消防くん iOS版
  • トップ
  • アプリの使い方
  • お問い合わせ
  • ライセンス

アプリの使い方

 1.トップ画面(ログイン前)

 2.トップ画面(ログイン後)

 3.書類編集画面


1.トップ画面(ログイン前)



①メニューボタン
タップすると下記メニューが開きます。


<ログイン>
消防くん iOS版のユーザーアカウントにログインします。

<サポートサイト>
サポートサイト(当サイト)をブラウザで起動します。

<アプリバージョン>
アプリのバージョンが記載されています。操作はできません。


トップ画面(ログイン後)



①メニューボタン
タップすると下記メニューが開きます。


<ログアウト>
ログイン前トップ画面に戻ります。

<書類一覧を最新に更新する>
消防くんサーバと同期をとり、書類一覧を最新に更新します。

<お知らせ>
サーバメンテナンス、アプリのアップロード告知など運営に関するお知らせをご覧いただけます。

<サポートサイト>
サポートサイト(当サイト)をブラウザで起動します。

<アプリバージョン>
アプリのバージョンが記載されています。操作はできません。

②表示ボタン
タップすると下記メニューが開きます。


<ダウンロード済みのみ表示>
ダウンロード済みの書類のみ表示か、全ての書類を表示かを切り替えます。

<物件番号 昇順/降順>
書類の並び順を物件番号で昇順/降順にします。

<物件名 昇順/降順>
書類の並び順を物件名で昇順/降順にします。

<アップロード者 昇順/降順>
書類の並び順を書類のアップロード者で昇順/降順にします。

<更新日 昇順/降順>
書類一覧の書類の並び順を更新日で昇順/降順にします。

③検索ボタン
書類一覧から書類をキーワードで検索します。


3.書類確認画面



①閉じるボタン
タップすると開いている書類を閉じて、書類一覧ページに戻ります。

②ページ一覧ボタン
タップすると開いている書類のページ一覧(目次)が表示されます。
開きたいページをタップすると、そのページが表示されます。

③ページ送りボタン
ページを前後1ページずつページ送りします。

④編集フィールド
オレンジ色の枠の部分が編集可能な領域です。
タップすると編集メニューが開きます。

<テキスト入力メニュー>


<選択入力メニュー>


A クリアボタン
現在選択しているフィールドに入力されている情報を消去します。

B 確定ボタン
現在選択しているフィールドに入力されている情報を確定します。

C 切り替えメニュー
「テキスト入力メニュー」と「選択入力メニュー」を切り替えます。